| 日時 | 2017年12月12日(火) | 
|---|---|
| 場所 | ホテル日航成田・鶴の間 | 
| 内容 | 
                     今年も、千葉ロッテマリーンズ成田後援会主催「2017 会員と選手との交流の夕べ」が開催されまさした。
                 
                     参加選手は唐川投手・益田投手・三木内野手・香月内野手の4選手。会員の参加者は約140名でした。
                 
                     選手のインタビューから始まり、サイン会やマリーンズグッズが当たる抽選会、選手愛用品のチャリティオークション等、大いに盛り上がりました。 ご参加頂いた皆様、ご協力頂いたロッテ球団各位、誠にありがとうございました。 
                 | 












 
    
 
    
| 日時 | 2017年11月23日(木祝) | 
|---|---|
| 場所 | ホテル日航日航成田・鶴の間 | 
| 内容 | 今回は14チーム、監督・コーチ含め約170名が参加してくれました。 
                     あいにくの雨天の為、会場をナスパ・スタジアムからホテル日航成田に変更しました。
                 
                     ホテル会場という事で野球の練習はできない為、前半は(公財)日本体育協会公認アスレティックトレーナー田島孝彦氏による、基礎的な運動や日常生活にも役立つ講演とトレーニングが行われました。少年野球の選手は勿論、監督・コーチや父兄の皆様も熱心に聞いて参加してくれました。
                 
                     そして後半は、西村徳文氏(ロッテ元監督・現オリックスヘッドコーチ)による講演会が行われ、貴重なお話を聞かせて頂きました。
                 
                     参加して頂いた各少年野球チームの皆様、成田市少年野球連盟の皆様、そして講師の皆様、誠にありがとうございました。
                 | 
 
    

| 日時 | 2017年11月9日(木) | 
|---|---|
| 場所 | 成田国際空港第2ターミナル | 
| 内容 | 
                    この日マリーンズは台湾代表との交流試合の為、3年ぶりとなる台湾遠征に出発しました。
                 
                        井口マリーンズの初めての対外試合となります。
                     
                        成田国際空港からの出発という事で、当後援会役員でお見送りをさせて頂きました。
                     | 


 
    
 
    


 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
親子でボール遊びをしよう!@ZOZOマリンスタジアム
| 日時 | 2017年9月9日(土) | 
|---|---|
| 場所 | ZOZOマリンスタジアム | 
| 内容 | この日の福岡ソフトバンク戦の試合開始直前に、グランド内外野エリアにて親子キャッチボールが行われました。 
                    ここ数年開催されており、各地後援会で参加者を募集し、今年は成田後援会より12組・24名の親子が参加しました。
                 
                     お天気にも恵まれ、大観衆の見守る中、元気に楽しくキャッチボールが出来ました。
                 
                    参加して頂いた皆様とロッテ球団の皆様、誠にありがとうございました。
                 | 
 
    
 
    
 
    
【All for CHIBA 成田市】激励観戦会
| 日時 | 2017年9月3日(日) | 
|---|---|
| 場所 | ZOZOマリンスタジアム | 
| 内容 | 
                     成田市は、スポーツを通じての地域振興や地域貢献、青少年の健全育成などの取り組みを推進するため、千葉ロッテマリーンズと「ALL for CHIBAフレンドシップシティ・プログラム協定」を締結しています。
                 
                     この協定に基づき、9月3日(日)、ZOZOマリンスタジアムで行われた北海道日本ハムファイターズ戦が「成田デー」と銘打ち開催され、マリーンズの選手たちがユニホームの右袖に「成田市」のロゴを付け、試合に臨みました。
                 
                     試合前には成田市が観光PRのチラシ配布や、「うなり君」が屋外ステージに登場してゆるキャラグランプリ投票のお願いをしました。
                 
                     また、試合前の国歌斉唱を、成田小学校合唱部の6年生と小泉市長が行いました。
                 
                    当後援会からも約30名の会員が参加し、成田デーを盛り上げました。
                 
                    ※掲載してある画像の一部を、成田エリア新聞様より頂戴しました。ありがとうございました。
                 | 
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
| 日時 | 2017年7月16日(日) | 
|---|---|
| 場所 | 下総運動公園 | 
| 内容 | 
                     5月21日より熱戦が繰り広げられていた大会の決勝戦が、三里塚ライナース対並木ペイシェンスで行われ、三里塚ライナースが10対4で勝利して、見事優勝を飾りました。 参加した34チームの皆様、誠にお疲れ様でした。 
                 
                    優勝:三里塚ライナース
                 
                    準優勝:並木ペイシェンス
                 
                    3位:佐倉ビクトリー
                 
                       ナスパマリーンズ
                 | 
 
    
 
    
 
    
千葉ロッテマリーンズ後援会 地元PR活動
| 日時 | 2017年7月2日(日) | 
|---|---|
| 場所 | ZOZOマリンスタジアム | 
| 内容 | この日の対日ハム戦にて、All for CHIBA 地区後援会 地元PRイベントが行われました。 
                    成田祇園祭と8月6日(日)にナスパ・スタジアムで開催される 「第10回 成田スカイシリーズ」のPRをさせていただきました。
                 
                     うなりくんも参加していただき、グリーティングや他地区の後援会からの、ゆるキャラアイドルたちとステージイベントも行われました。
                 
                     好天にも恵まれ、ご来場の方も多く有効なPRが出来ました。
                 | 
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    




| 日時 | 2017年5月21日(日) | 
|---|---|
| 場所 | ナスパ・スタジアム | 
| 内容 | 
                     今回で13回を数える少年野球大会開会式が盛大に開催されました。
                 
                     今回は、成田市・富里市・多古町・佐倉市・香取市・神崎町・栄町より34チームの参加があります。
                 
                     この日より、市内各球場で熱戦が展開されます。
                 
                     各チームのご健闘をお祈り申し上げます
                 | 



マリーンズダンスチャレンジ
@ZOZOマリンスタジアム
| 日時 | 2017年5月20日(土) | 
|---|---|
| 場所 | ZOZOマリンスタジアム | 
| 内容 | 楽天戦試合前のオープニングイベントとして、県内9後援会合同開催による、親御さんと子どもたちによるダンス披露をグランド内にて行いました。 
                     当後援会からは13組・約50名の親子が参加ました。
                 
                     大観衆が見守る中、元気いっぱいのダンスを楽しく披露しました。                        参加して頂いた皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。 
                 | 
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
唐川投手1000投球回連盟表彰
| 日時 | 2017年5月17日(水) | 
|---|---|
| 場所 | ZOZOマリンスタジアム | 
| 内容 | 
                     埼玉西武戦の試合開始前に、表彰式が行われました。
                 
                     マスコミ各社・球団・県内地区後援会より記念品が送られました。
                 
                     成田後援会から、林会長がプレゼンテーターとしてお祝いの品を手渡しました。
                 今後も唐川投手のご活躍を期待します。 | 
 
    
| 日時 | 2017年4月4日(火) | 
|---|---|
| 場所 | ZOZOマリンスタジアム | 
| 内容 | 
                    今年の本拠地開幕戦のこの日、役員数名で激励に伺いました。
                 
                    お祝いの生花も送り、球場正面ホールに飾って頂きました。
                 
                    試合は惜しくも負けてしまいましたが、今年も後援会一同で応援しましょう。
                 | 

 
    



千葉ロッテマリーンズ役員会総会
| 日時 | 2017年3月1日(水) | 
|---|---|
| 場所 | ホテル日航成田 | 
| 内容 | 2017年度の役員総会が開催されました。2016年度の事業報告・決算報告と2017年度の事業計画案・予算案が無事に可決されました。 
                        今後も、千葉ロッテマリーンズと共に活動して参りますので、皆様のご理解とご協力を御願い致します。                                    
                         
                     | 
千葉ロッテマリーンズ成田山新勝寺必勝祈願
| 日時 | 2017年1月25日(水) | 
|---|---|
| 場所 | 成田市第3駐車場~成田山新勝寺 | 
| 内容 | 今年も、恒例の成田山新勝寺必勝祈願が行われました。 
                        山室球団社長をはじめ球団スタッフ、伊東監督とコーチ陣、選手会の総勢約100人が、成田後援会役員と共に必勝祈願の大護摩に入りました。
                     
                        10:20から成田市第3駐車場でセレモニーを行い、その後表参道を歩いて新勝寺に向かい、本堂前で記念撮影をした後、本堂に入り必勝祈願の御護摩を焚きました。 山室球団社長と成田後援会林会長が御護摩札を頂き、神妙な雰囲気の中無事に終わりました。              
                                                                 
                     
                        今年こそは、優勝して下さい。頑張れマリーンズ! 
                     | 
 
    
 
    

 
    






千葉ロッテマリーンズ地区後援会連絡協議会総会
| 日時 | 2017年1月23日(月) | 
|---|---|
| 場所 | ZOZOマリンスタジアム カンファレンスルーム | 
| 内容 | 県内9後援会(成田・茂原・市原・鴨川・柏・富里・香取・山武・四街道)の代表者が集まり、成田後援会からは、林会長・長谷川青年部長・菊地青年部副部長の3名が参加しました。 
                    総会では、昨年の事業報告・決算報告と、今年の事業計画・予算が報告されました。  なお、今年の幹事後援会は山武後援会さんです。               
                 
                        その後の球団方針説明会では、観客動員数アップと地域振興に対する球団の企画案が発表され、各後援会よりの意見も出て協議されました。                                
                              
                     | 
 
    
